fc2ブログ

北海道展&新潟展

これは、大丸神戸でしていた
北海道展のミルクソフトクリーム♡

んー、少し濃厚さにかけるかな!

そのあと、元町からスーパーハッピーアワーにむけて三宮から戻るところに、、

((((;゚Д゚)))))))



('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!


サバーです。笑
鯖の専門店ですって。

すごいですね、バイタリティあるなー。笑笑←ん?
あ、バラエティ豊富です。が正解かな?

開店も閉店も38分なんですよ。
こだわりー!38(サバ)✡!

ということは、38歳には特典があるのでは、、笑

ナポリスのあとに、出たのが七時前でしたので、そごう神戸も行っちゃおう!ということで少しだけ。

新潟展


あ、鯖ではないです。笑
日本酒のバーもあって、でもこの日は、試飲だけでごめんなさい((´ºωº`)

また時間をちゃんと取ってこなければ、、!
スポンサーサイト



閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

「kiri クリームチーズアイス」「赤城乳業 ROYCE' ICE DESSERT」「セブンイレブン 塩バニラ&キャラメルソース」

マツコの知らない世界で紹介されてて気になっていたので

地元のコンビニ、スーパー探し歩いて、、。
やっと、2つ発見(*^^)v

上「kiri クリームチーズアイス
下「赤城乳業 ROYCE' ICE DESSERT

キリのアイスは食べたことありましたが、一口だけでしたので再チャレンジ。

で、先に一番気になってたロイズのアイス!!
開けるとこんな感じ。

マツコさんの言うとおり、クッキーがしなっとしていない。(あ、でも、それはクッキーアイスの前提ですよねw)

断面です。チョコソースが2本

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

んむ。

美味しいです。チョコソースの部分がまたほろ苦で、ほどよい甘さ。
ただ、チョコクッキーアイスがこれじゃなきゃダメ!ってほどでも、、ないかな笑

美味しいけれど、ロイズチョコの元の美味しさをあまり知らないので、比べられないというね笑

お次は、コラム記事で紹介されてた
セブンイレブン「塩バニラ&キャラメルソース

ナッツがたっぷり。ソースは固めですね。

塩バニラの味も濃い目で、ソースもガッツリ甘めです笑

バニラの塩っけが強いので、これは、ソースなしの方が、、。
ソースは、ソースで甘さの中に塩っけ(たぶんナッツの塩加減ですかね)が、けっこうきいてるので

美味しいけども、、。私には少しどちらも主張が激しい感じでした笑 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

西宮神社 初詣2016

2016/1/1

明けましたね!
今年は、初めてカウントダウンを外で過ごしました。

西宮神社は、すごい人です。



お供え物も様々です。
お参りまで30分位かかったかな笑

おみくじもひきました。

(*゚O゚*)))


何年かぶりの[大吉]に興奮!笑

ただ、大吉って[良し]とか[有る]とかは書いてありますけど、具体的なこと書いてないんですよね(๑°ㅁ°๑)

ある程度、初詣らしさを楽しんだら、お腹もすいてきて

「お蕎麦たべてない!!」

お参りに並ぶ前
[焼きそば&ワンカップ大関]を食べて

一応、そばなんですけどね笑

ベビーカステラを買って、神社をでて「年越しそば」という文字に引きづられてお店にin

(*´ω`*)


黒豆をよそってはるときに、酔った勢いで

「美味しそうですねー♡」

とつぶやいたら、単品で入れてくださいました笑

かなり甘さ控えめの黒豆( *´꒳`*)うまうま。

撮り忘れましたが、かす汁も食べました♪
やっぱり美味しいなー(*´ω`*)

今日の夜は

えびもしっかりあります( • ̀ω•́ )✧

これを食べると、お正月きたなーってなりますよね。

でも、買ってきたおせちは、すごく味が濃い笑

思わずいつもは食べないご飯食べちゃいました(⊙ө⊙*)

明日は、あんころもち食べようと決意して、ヨーグルト&ハーゲンダッツをデザートに〆 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

揖保郡太子町~三木市「和菓子&ソフトクリーム」

三木市に行くまでにいろいろ寄り道しました。

御菓子司 とらや山本 サンパーク店
079-276-0079
兵庫県揖保郡太子町鵤1320-4


みかんが丸ごと入っていて、ジューシーさはすごいのですが、あまり融合できてない気が、、笑

こちらは王道で

裏切らない上品な餡です。

こちらは、別店舗で。

いちご大福、あすかの月(太子の名産イチジクジャム入り)

あすかの月は、そんなに特徴なかったのですが、、。

いちご大福!!これが、餡の甘さといちごの酸味と食べ応え、、。
全部のバランスが良くて、大ヒットでした♡笑

で、本命の三木市へ~
神戸六甲牧場 三木サービスエリア下り店
0794-89-2455
兵庫県三木市加佐字湯谷1142 山陽自動車道下り線三木サービスエリア内

ガイドブックにも載っていて、どうしても食べたかったのです笑

メニューはこちら

お高いです、、!!
でも、わざわざ来たので食べます!笑

友人はスペシャルミルク

後味にミルク感が残り、美味しい。

私はもちろん、、。
ピスタチオプレミアム!!

見た目の色味は、ほんのり緑なくらいで味も薄いのかなーと思いつつ

けれど、食べてみるとまったりとした豆の美味しさが!
ミルクの甘さにも負けないピスタチオの風味が美味しかったです♪


ただ。
後からわかったのですが、神戸六甲牧場って店舗がいろんなとこにありましたね笑

よく見たらわかることなのに、つい、サービスエリア限定と思い込んでいました。

でも、まぁ、美味しかったので良しとします! 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

買食いネタ♡5~11月

下書きで置き去りにされていたネタをいくつか。笑

...εïз ✿*5月あたりに食べた「スターバックス」の「ストロベリーフラペチーノ」

いちごの酸味と甘さがおいしいー
ちょっと特別なリラックスタイム。


...εïз ✿*umie「カルビープラス」で食べた、あげたて「ポテリコ」

揚げたてで、少しホクホク感があり

冷めてきたら、すこしもちっとしたじゃがりこに!

右は揚げたてポテトチップス!
わたし的に、ポテリコの方が変わった食感が楽しめて美味しかったです♪

...εïз ✿*ある日のコンビニアイス。グラン「紅茶ミルク」

けっこう甘さがあるわりに、紅茶ソースの少しこくがある味わいがバランスよく、美味しいです。


...εïз ✿*10月あたりに食べた「タリーズ」の「パンプキンスムージー」

パンプキンの甘さというより、クリームの甘さが強い印象でした。

...εïз ✿*「スターバックス」の「ベリーミックスフラペチーノ(名前適当)」&「アボカドラップ(名前適当)」
おしゃれに朝からストロベリーのフラペチーノ。でも、これ、コーヒーは一切はいってなくて、紅茶!なんです。
どちらかというと、あっさり飲める印象かな♪
スタバで軽食系を食べたのは初めてで、アボカドラップ、、だったと思います笑
お野菜たっぷりで美味しかったです♪

...εïз ✿*11月26日 ミニストップ「モンブランソフトクリーム」

ずっと食べたくてやっと食べれました!!笑

和栗を使ってることで、後味に甘ったるさもなくて、おいしい♡
モンブランクリームも、どちらかというと甘さ控えめな気がします。
これは、コーンで食べてもよかったかな♪

次はためてた菓子パンネタでも。笑 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ
テーマ: スイーツ | ジャンル: グルメ