お久しぶりです。
ブログの閲覧についてコメント下さった皆様、結局、記事の更新もできず、おまたせ致しました。
少し体調を崩したため、以前同様、ビュッフェには、あまりにけないのですが、見てくださる方がいらっしゃるのはとても嬉しく、励みになります。
少しずつではありますが、更新できたらと考えております。
当初、考えていた閲覧制御は、少し別の意見を友人から頂き、当面、このままでさせて頂きます。
わざわざご連絡くださった皆様方、本当にありがとうございました。
さて。ここからは最新記事です。
コールドストーンビュッフェがあるというのを、たまたま発見し、関西唯一の実施店舗にいってきました!
12/15㈮ 2日目
11:00~19:00 40分 1480円+税

10:50に到着し、行列を覚悟していましたが、この時は大丈夫でした。
メニューをパシャリ



11:00すぎに、まずはお会計を終わらせ、順番に席についていきます。
三井アウトレットは、だいたい一回につき、13席ほどでした。
11:20には次の回となっていました。
第一回目の私達も説明を受け、スタンバイからの、ひとつ目が届いてからスタートでしたので11:25からでした。
① スノーウィーベルベットチーズケーキ

X'mas限定商品。
ベルベットケーキは、あまり特徴は感じませんでしたが、チーズアイスとのバランスをみると◎
② スイートドリームインメープル

今回のナンバー2!
メープルアイスの甘さとイチゴの酸味がベストマッチ♪
③ストロベリーサニーデイズ

ヨーグルトアイスとストロベリーアイス、ストロベリーは結構甘めなのですが、ヨーグルトアイスがすごくさっぱりして口直しに◎
④グリーンティーパーティー

スポンジと生クリームが入った抹茶アイスのシリーズ
⑤レッドベリー

杏仁プリンがはいっているのですが、ビュッフェのこともあって、あまり混ざりがよくなくて、相性がいいのかは微妙なところ(笑)でも、アイスがさっぱりはしていて食べやすかったです♪
⑥ブレスレスボストンクリームパイ

アイスはフレンチバニラだったかと。パイというより、生クリームで少し甘ったるい印象。
⑦ファウンダーズフェイバリット

チョコレートがしつこいかなと思いきや、ヌガーみたいなピーナッツ系のチョコが入っていて、食感もよく美味しかったです♪
⑧ミントミントチョコレート チョコレートチップ

これは、ミントアイスがあまり美味しく感じず、甘ったるさが目立ってしまい(✗t✗)
⑨クリスピーメープルキャロル

今回ナンバーワン!
たぶん、他のビュッフェに行かれてる方もそうだと思うのですが、プリンツェの塩からさとメープルアイスの甘さがたまらないのです(笑)
⑩チーズケーキファンタジー

定番って感じでチーズアイスはまったりはしてるものの、ラズベリー系と組み合わされてることが多いので食べやすいです。
⑪ストロベリーデーツバナナ

ヨーグルトアイスとストロベリーアイスを食べた時はなんとも思わなかったのですが、ストロベリーアイス単体だと、、あっっまい∑(ºロºlll)これは、ビュッフェの時にはダメですね(笑)
おっと。写真がこれ以上載せれないみたいなので続きは後半で!
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。
よろしければ、こちらもご覧下さい。


食べログ