fc2ブログ

加古郡播磨町「花茶茶花」

なにげに初めてランチでお邪魔しましたね。

花茶茶花
079-437-7774
兵庫県加古郡播磨町南大中3-2-11

みなさん、メニューはあるけど、ほとんど週替わりランチ/1080ですね。

私達もそれを2つ。

あ、やはり、、私だけデザートもついてるやつに笑


待つこと20分ほど、、

('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!('ロ'('ロ'('ロ'('ロ' )!!!

写真で見るより、実物見るとすごいですね笑



こんなことゆうのはあれですが、、

こんなに種類あると、、

('ω' 三 'ω')('ω' 三 'ω')('ω' 三 'ω')

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

('ω' 三 'ω')('ω' 三 'ω')('ω' 三 'ω')

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

これのリピート笑笑
食べ疲れしちゃうんですね、わたし。

少しの量ってゆうのは最高なのですが、いっきにくると、、

「早く食べなきゃ!!」ってなって、もとがたぺるの遅いのであたふた笑

おしゃれ女子になれないですね、、
なので写真だけでも笑

シンプルに真ん中のひじき豆とか美味しくて、だし巻きも素朴で甘さ控えめ。
お肉の下には、チンゲンサイ。
ホイル焼の中には、もやしやにんじんや鮭のフレークの味噌和え?みたいな感じで、味がしっかりついていてうまうま♡

お豆腐もエビがいいアクセント。醤油も少し甘めだったな。

スープ餃子もあります。シチューもあります。

なんとか。なんとか30分で食べ終えて、セットのドリンク
ヘーゼルナッツラテ

…うお!予想以上に甘い!!笑
後味に残る甘さで、少し苦手な甘さでした((((;゚Д゚)))))))

で、、。ホントはお腹いっぱいだったのですが、この日はガトーショコラがあるとのことで

やたー(*´ω`*)♡

バニラアイスにフルーツ♡
おまけに、ガトーショコラは温めてあるのです。
こういう細かいところがうれしい♪

ふーーー
男の人でもじゅーぶん満足できます笑

ごちそうさま!
スポンサーサイト



閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

マリンピア神戸 「LOCHE MARKET STORE」

大晦日に、ご飯をしっかり食べたようで、食べてないようで
とりあえず、お酒に呑まれて飲み直さず寝てしまって

お昼に起きた頃にはお腹が空いてました。
夜に食べるおせちにはまだ時間がある。

んーむ(´ºωº`)

おせちを食べに帰る前に、ちょっと寄り道で元旦のアウトレットモールをのぞいてきました。

ランチはどこも人がたくさん。
その中でも、行列の人が少なくて入ったことのないお店へ。

LOCHE MARKET STORE
078-754-8601
兵庫県神戸市垂水区海岸通12-2-9031 三井アウトレットパーク マリンピア神戸1F

お店が広くて、メインを頼むと野菜ビュッフェとドリンクバーが付いてます。

ピサやパスタ、あとはドリアからの選択です。
それぞれメインを注文して、野菜ビュッフェ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

綺麗に盛れました(*´ω`*)
ミニトマトは、当たり外れありました笑
サツマイモは甘くて美味しい!

オリーブオイル、塩、胡椒、バーニャカウダ、バジルソース、玉ねぎドレッシングなど、野菜につけるソースが豊富でした。

さてさてメインの登場です。
シーフードピザ/1850(税別)

めっちゃ具だくさん!(*0ω0从*)

イカ、エビ、ホタテ、タコ
ピザ生地はクリスピータイプですが、ミミはさくふわー♡
ぺろっといけちゃいます。

ボロネーゼ/?

白身魚がはいってるトマトベースのパスタ。
んー、これはソースと具材がミスマッチです。白身魚はホワイトソースかオイルベースがあうかな(´ºωº`)
あと、茹で加減も私はカタイほうが好きなので△

ここではピザを断然おすすめします!

ふー!この後も、サツマイモとかミニトマトをリピしてごちそうさま!

腹八分目でおわらせました(๑´ㅂ`๑)笑 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

元町「ゴールデンデュー カフェ」

12月某日

この日は14時頃に出てきたので、ランチが終わっているところが多く、家族が歩くの疲れたと駄々をこねるのでw
大丸の近くにあった「ゴールデンデュー カフェ」に。

ランチは15時までしてるのかな。私はおなかもすいていなかったので、ガッツリ食べる気にはなれず、おすすめメニューを聞くと「ポップオーバー」というハイカラなメニューをおすすめされたのでそれで。

家族はマンゴーエビカレーランチ(スープorサラダ、サラダ、ドリンクバー付)/980円

どろっとしている系のカレーでエビは申し訳程度w
色味はマンゴーを使ってるからかな。オレンジがかっています。辛さはちょい辛って感じ。
可もなく不可もなく^^;
ただ、マンゴーがのってるヨーグルトは美味しいとのこと。そりゃそうですねwマンゴーすらアウトなら・・・笑

で、私の頼んだポップオーバーもどきもそんな感じ。

880円もしましたが、美味しかったのは中身のマンゴーアイスと上のマンゴーww

肝心のシュー生地がスタッフの方が「ぱりぱりしてますよ!」と太鼓判を押してくれたにもかかわらず。。

ふにゃふにゃだったのが残念すぎる。。

んーむ。ここでは、王道のマンゴーたっぷりな一品を食べるべきですね^^
ごちそうさまでした。

ゴールデンデュー カフェカフェ / 旧居留地・大丸前駅元町駅(阪神)元町駅(JR)

昼総合点★★☆☆☆ 2.9

閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

魚住「アジアンダイニング アガン」

2015/9/16

久々にランチにいってきました☆
スパイシーなのが食べたくて、久々にインドカレー♪

看板はよく目にしていた「アジアンダイニング アガン」

駐車場もあり、ラムーの目の前です。

13時半頃に訪問。
平日ですが、マダム達が3組ほどいらっしゃいました。

人気なのですね( ⊙⊙)!!

ランチメニューはこちら。


友人は「スウィートランチセット(1050円)」
これは、そのタンドリーチキン


私は、「日替わりランチセット(720円)
これはセットのサラダ


で、メインのナン&カレー登場!

もうこの大きさのナンを見てもあまり驚かなくなりました(๑´ㅂ`๑)♪

カレーは確か、チキンカレーかな?
辛さは、あまり辛くないと聞いていたので「4(超辛)」で。

超辛でも、痛々しいからさはなくて旨みの後にじんわりくる辛さ!
量も程よく、なにより、何が自分好みの「甘めで、サクフワ生地」でした♪

この日は、クーポンでドリンクもついてたのかな?
ラッシーを頂きました。
こういうところでしか、ラッシーは飲みませんが。なぜか、美味しく感じるんですよね:(´◦ω◦`):

コスパは高くもなく低くもなくという感じ。
でも、お料理が全体的に美味しかったので再訪しやすいですね♪

ご馳走様でした! 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

西宮ガーデンズ「トラットリア コルティブォーノ」

2015/9月某日

ある日の西宮ガーデンズ。
人生で三回目かな。

お昼の時間。日曜日は家族で来られてる方が多いので、ビュッフェなんて大変なことになっています( ¯•ω•¯ )笑

今回は、お洒落にこちら。
「トラットリア コルティブォーノ」に。
あと、回転率が一番良さそうだったのです。

ランチメニューは、以下から選択。
パンは食べ放題。


☆パスタセット☆
1220円
■自家製パン ■新鮮野菜サラダ ■お好みのパスタ料理  12種よりお選びいただけます。 ■お好きなお飲物

☆パスタコース☆
1500円
■自家製パン ■季節の前菜 ■お好みのパスタ料理  12種よりお選びいただけます。 ■季節のデザート ■お好きなお飲物

☆料理コース☆
1890円
■自家製パン ■季節の前菜 ■お好みの魚または肉料理   5種よりお選びいただけます。 ■季節のデザート ■お好きなお飲物

☆コルティブォーノコース☆
2500円
■自家製パン ■季節の前菜 ■お好みのパスタ料理  12種より品お選びいただけます。 ■お好みの魚または肉料理  5種よりお選びいただけます。 ■季節のデザート ■お好きなお飲物


パンはバターをつけて食べるような食パンタイプ。

この日は、「パスタコース」前菜とデザートも付いているセットにしました。

前菜はこちら。

なかなかボリュームありました。

パスタはこちら。確か、鯛と夏野菜の、、なんちゃらです。
オイルパスタですが、あっさりして食べやすい!



野菜もたくさん入ってます。

デザートはフロマージュ

マンゴーソースかと思いきや、オレンジソースでした(♡˙³˙)笑

デザートは美味しいですが、やはり物足りない。。ということで、西宮では有名なあのお店に行くことに♡笑 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ