fc2ブログ

元町「ひとところカフェ」

立ち飲みばかり行ってしまう私。
それを見かねて友達がお洒落なカフェに連れて行ってくれました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

ひとところ カフェ
070-5342-1056
兵庫県神戸市中央区栄町通2-2-12 ヨーコービル 3F


なんとここは、大学生が運営に関わっているとのこと。

リーズナブルな価格ですね。

今日はこのあと夜ご飯の予定があったので、ケーキだけ。

シナモンベイクドチーズケーキ バニラアイス添/464円

くるみがのってます

アイスにもシナモンが♪

ケーキはすっっっごく素朴な味!!
ほんとに究極に甘さ控えめ!!
これは、他の味の強いお菓子と食べると全く味がわからなくなります。笑

でも、チーズケーキは本当に甘さ控えめが好きなので、これはこれでありかも♡
バニラアイスとの相性◎

でも、ケーキらしいガツン!としたインパクトはないので、友達が頼んだ
プリンとバナナマフィンが入ってるブリュレがオススメ♪

ここは、過ごしやすい空間ですし、また来たいです(*´ω`*)
スポンサーサイト



閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

明石「 子午せん 人丸 明石銀座本店 」

2015/12月某日

家族と買い物を済ませ、ここのパフェが食べたい!と、おばあちゃんはお馴染みだったようで、連れて行ってもらいました♪

子午せん 人丸 明石銀座本店
078-912-2020
兵庫県明石市本町1-6-1

二階のカフェスペースにあがり、左側の喫茶ブースに。(右はコーヒーやケーキブース)

メニューはこちら




おじいちゃんは、ぜんざいを注文

すごく上品な甘さ。食べ飽きないぜんざいです。


おばあちゃんは、なぜか寒がりなのに
あんみつ(´°▽°`)

案の定、冷たいと言いながら食べてました。でも、食べごたえあるあんみつです。
栗をいただくことに笑

ほうじ茶アイスがおいしい。


そして、私はお待ちかねの、、。
おはいりパフェ!!

んー(´°▽°`)
期待が大きかっただけに、パフェの完成度に満足できず。
ボリュームは、すごくあるのですが、これならボリュームをおさえて、抹茶かあんこを引き立たせるこじんまりしたパフェにしたほうが、満足度が上がるように感じました。

ソフトクリームが多すぎて、真ん中にある抹茶アイスに行くのが遅い笑
そうすると、抹茶が溶けて、ソフトクリームと融合が激しくなってしまい、本来の味を堪能できないという(;o;)

わらびもちや、中の栗は安定の美味しさだったので、別々で食べることをおすすめします。笑
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

姫路市「 自家焙煎珈琲ロースタリー 」

日本玩具博物館に行く用事があり、開くまでには時間があるということで、モーニングにいってきました。

自家焙煎珈琲ロースタリー
079-232-6828
兵庫県姫路市香寺町溝口792


日曜日の9:30頃、
店内はすでに賑わっています。

モーニングメニューは、ドリンク代にプラスしてセットをつける感じです。

とりあえず、二人共注文して最初に来たのが

前菜です。ゼリー、サラダ、スープ

なんだか朝からおしゃれです♡
スープも暖かくておいしい!

友人はトーストセット

これまた、サラダ付でボリュームありますよ。
バターが塗ってあります♪

私はドリンクを少し奮発して
ほうれん草と蜂蜜りんごのジュース

これがめちゃうま!りんごとはちみつの甘さが分かるので、ほうれん草の青臭さも少しはありますが、気になりません♪
むしろ、健康に良いの飲んでる!みたいな(´°▽°`)笑

そして、私のメイン!
フレンチトースト(ほろ苦カラメルソース)

パンよりもすごいボリューム!!笑
上にはアイスまで…。
サラダがついてるのは嬉しいところ。

フランスパンが三枚も

あと、ソースがほんとに、ほろ苦で甘さがないのも驚き。そこは少し甘さも欲しかったかな。
焼き加減は、縁はカラメルでカリカリになっていて、中はふわジュワーっとしていて美味しかったです。
ただ、量は多かった!!笑

すごくすごく贅沢なモーニングでした♪
光の指す席で分煙もされてましたし、気持よく過ごせました。 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

三ノ宮「ア・ラ・カンパーニュ 三宮店」

お昼のスイーツが不完全燃焼に終わってしまい、どーーしてもケーキが食べたくなり16時半。。夜ご飯も近くなるというのに、まだ一度しか食べたことのない「ア・ラ・カンパーニュ 三宮店」へ行くことに!!

夕方すぎでちょうどピークがすぎてましたが2、3組はいらっしゃいましたね。

さぁ!!タルト!!悩みます。。もう、悩む時間すら楽しいですw

その中から、いつもなら「栗」一択なのですがタルトはやはり。。

タルトメリメロ(フルーツタルト)でしょ!
苺とすごい悩みましたが、ドリンクも贅沢して季節限定ショコラベリーにしたかったので、土台にチョコがないフルーツタルトで!

メリメロに使われているカスタードクリームは少しかためで、上のフルーツをささえます!
甘さは控えめで中のスポンジとなじんでおいしーー!



ショコラベリーも、ほろ苦い感じを残しつつ、時々、口に入るベリーの酸味が◎
タルトのフルーツは、キュウイ、グレープフルーツ、苺、ナシ、ブルーベリー、みかん、黄桃
大きめなのに、クリームのしつこさが口に残らないのでペロッと食べれちゃいます^^

家族はタルト生地より、ガレットが気になりオーダー

ドリンクは。。こちらも季節限定のホットワイン!おしゃれw

でも、ガレットにのっているブルーベリーの酸味と少しやわらかめのクリームの甘さ。
で、ホットワインのシナモンがとってもよくあっていました^^♡

次来るときは、何食べようかと。。思わず今から悩んでしまいましたw

ア・ラ・カンパーニュ 三宮店カフェ / 三宮駅(神戸市営)神戸三宮駅(阪急)三ノ宮駅(JR)

昼総合点★★★☆☆ 3.6

閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ
テーマ: スイーツ | ジャンル: グルメ

加古郡播磨町「花茶茶花」

2015/9月某日

夜カフェってなると、0時を過ぎてもできるところがいいですよね。

ここは駐車場もあるのでよいですね。
でも、ランチも有名なのかな?

ご飯後にワッフルが有名と聞いていて訪問です。

ゆったりできるソファー席がくつろげて最適。
この日は平日で、スタッフの方はお一人でお客さんは私達入れたら二組。

メニューを見るとご飯メニューが盛り沢山!んー!美味しそう!!

でも、この日は我慢してのお友達は
シナモンバナナトースト

たっぷりのバナナが嬉しいですよね。カウンターにあったバナナをもぎっていたのが印象的(๑´ㅂ`๑)笑
そして、すごいボリューム!
パンは5枚切りを使ってるのかな?

私はワッフルの生クリームが苦手なので、フルーツパフェ

見た目美しく!旬のフルーツ盛りだくさん!
実はワッフルのおすすめを聞いたとき、イチゴ系などフルーツ系のワッフルは冷凍が多いので、、と聞いたのもフルーツパフェにした要因。笑
生クリームも少なくて嬉しい!

この日は、メープル仕立てのカフェオレも頂いてガッツリ夜カフェで大満足♪

ご馳走様!

▷◁- - - - - - - - -2015/11月某日 2回目- - - - - - - - -▷◁
お友達が行ってみたいというのでご案内。
不定休だったり、お客さんがいなければ0時位に閉まっちゃうので、2回ほど入れなかったのですよね(;o;)

この日は、日曜日の夜。以前に比べてお客さんが多い!
4組ほどいらして、女性同士の方ばかり♪

この日は、お酒を少し。種類がすごく多いのでスタッフの方におすすめで作って頂きました。

すっきりでレモンベースです♪

で、実は以前の訪問の時もそうでしたが、料理提供はかなり遅いのですね。笑
以前の時はお一人でしたので仕方ないかなと思いましたが、この日は、それ以上でしたね。笑

まぁ、でも居心地よくいれる空間なのでそこが待ち時間も救いです(´ºωº`)

で、たぶん、注文してから30分位かな?
アボカドクリームチーズ(名前失念で適当につけてます)

おー、クラッカーも二種類!

( ⊙⊙)!!んー!!

これ、激ウマです!!
アボカドの果肉たっぷり!クリームチーズのペーストだけでなくサイコロ状になったクリームチーズも入っていて美味しい!
あと、同時注文していたホタテのチーズ焼きは、、そこから更に20分位後に( *´꒳`*)

でも、待ったかいがあるボリューム。ホワイトソースの絶妙なふわふわ加減!
チーズもたっぷりです♪

そして、パフェしようかと考えつつ、小腹に空きがあり←
注文から40分ほど、、。

デザートワッフル ミックスベリー

やはりフルーツは冷凍ですが、、

ワッフルは少しパン生地に近いタイプかな?
私はもう少しカリッとしている方が好きですが、これはこれで一品で大満足なワッフルプレートですね♪

この日は、ごはん系がとても美味しいことを実感!
時間はかかりますが、ここが駅近でしたら飲み会とかもよさげだったなーと思い、またご飯食べに来ます!

ご馳走様! 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ