fc2ブログ

スイーツ・ラボ

いってきました!スイーツ・ラボ(*^^*)
今回は予約を5月の上旬におこない、実はスイーツバイキングの一番はじめの予約はここでした(笑)

人数もとても限定されていて、人気とのことでしたので、期待度も高く、いざ会場に!

14時からスタートですが、10分前には入れてもらえます。調理室が会場で、席は自由なので、早くいった方がいいですね。

※この席がとても重要になります!!

14時過ぎにパティシエから簡単にケーキの説明があり

『皆さんが一斉に取りに行くと混雑しますので、内側の方からどうぞ。ケーキも全種類食べられるかたはいらっしゃらないので、補充も一巡できるくらいには用意がありますので』

はい、ここです!
この 『内側の方』 というのは、ようは、ケーキに近い席の人から ということです。

で、私は内側にいたのでさっそく取りに行きました。
写真は、始まる前のビッフェ台です。


一番右のイチゴショートみたいなケーキはイマイチ!下に大きいベリーがはいっているのですが、クリームがいまいちなのかベリーの酸味に負けてるのか(*_*)
このケーキ、後から補充でも出てきましたが、ほとんど取りに行かれる方いらっしゃいませんでした。


上から(名前は食べたイメージで記載してます)
バナナタルト…バナナの味がしっかりしていてタルト生地もさくっと◎
レモンムース…上に乗ってるクッキーがふわふわで美味しかったです。
ミルフィーユ…これが今回のイチオシ!どこにでもありそうなミルフィーユですが、一番店売りケーキらしくクリームも甘すぎず、生地も分厚めでサクサク!完成度は高かったです。
抹茶シフォン…美味しいと言っている人が多い中、私は重く感じイマイチ
最後のケーキは、たしか中にクリームが入っていましたが争奪戦で得たケーキに夢中でお味は、はっきり覚えていません(;o;)←




左から
チョコに見えてのヨーグルトチーズケーキ…完璧にベリー系のケーキと勘違いするほど、酸味が強かった記憶があります。

プチシュー…ホイップとカスタードの二層クリームで食べやすく◎
カマンベールチーズケーキ…ずっしり!単体で食べるなら満足感もありいいのですが、ビッフェとしては濃厚すぎて、しつこいかもしれません。でも、チーズの味がはっきりしていて少量なら◎というワガママな要望です←


左から
ベリームース…んー、濃厚で良いのですが、中のスポンジがほんの少しなので、量が多く飽きてしまうかも。
マンゴー…補充あると思っていたのですが無くて食べれず。
フルーツゼリー…果物が美味!
黒ゴマ…とろとろで美味!私的に下にサクサク生地があると嬉しいです←
豆乳ブラマンジュ…補充あると思っていたのですが無くて食べれず。

正式な名前はホワイトボードに記載ありました。


ここからは、ケーキ争奪戦の様子ですが、とりあえず、ケーキをとるトングが少ないので、順番待ち。
お皿には、頑張れば5個くらい乗せれます。
最初は3個くらいでいいかなと思いましたが、この最初の争奪戦、すごく大事です!

なぜなら、、
パティシエは『一巡するくらい補充がある』とは、おっしゃっていましたが

14時すぎに開始
14時15分には、テーブルにほとんどなし
14時30分ほどして、補充のケーキが何種類か追加。

ほどなくして新しいケーキが3種類ほど。


黒豆きなこロールケーキ
生地はしっとりしていて、美味しかったのですが生クリームがバターの風味が強めで、少ししつこく感じました。


洋梨のタルト
長細い形をしたタルトは別名があるのですが忘れてしまいました(笑)
焼きたてで美味しかったですが、冷たくなっていたほうが、生地と具材がきれいにあわさって、違う美味しさが楽しめたかも!


ベリータルト
今回は、けっこうベリー系が多かったです。美味しいのですが、これは焼きたてよりも冷ましていただいたほうが美味しいかな(^q^)

15時すぎ…。補充なし。
スタッフの方にお伺いすると、ケーキの補充は、もうテーブルにあるもので全部だそう。笑

とりあえず、争奪戦を勝ち取りモグモグしたものです\^^/


これで、二人分の一回目。
手前のメレンゲケーキは人気で、補充があると思い(このケーキはこれっきりでした)、慌ててたので味あうのを忘れ後悔w


二回目。左のリンゴケーキもオススメ!生地がシフォンベースでふわふわ。クリームもあっさり!


三回目。

このあとは、補充がくると思っていたので、リピートを避けていたのですが、無いと分かってからは、バナナタルトとプチシューを2~3個いただいただけで、16時前に、私たちはおいとましました。

ちなみに、15時過ぎには出られた方や、スタッフの方に『内側から』というアナウンスをきちんと守り、一巡するくらい補充があるという話だったので、ケーキの補充を待っていたのに、全然出てこなくて食べれなかったと、気分を悪くされている様子が見受けられました。

んー、、確かにお味は美味しいものが多く、これで2000円ならと、、思えなくもないですが
兎に角!補充が少なくて、バイキングで、はじめて最後の時間待たずして、終了してしまい、お腹もまだ食べれる状態でした(;o;)

行かれる方へのアドバイスとしましては
・開始時間より早めに行く
・席は絶対内側!笑
・ケーキは最初に取れるだけとりましょう(トングが少ない場合は周りの方と折り合いをみつつ)
・シェアして食べたら全種類は余裕です
・カップデザートのプリン系は最初に!
・美味しそうなケーキは二個取り!(補充ない可能性高いです)

とりあえず、後からとるものが無くなるので、最初にとって、補充をまつために早く食べなきゃってなるより
味わって食べるのが一番ですね\^^/ww

次回の参加は、少し考えますが、スタッフのかたも頑張って動いていらして、終始笑顔でしたので、そこは食べていても嬉しく

兎に角!ごちそうさまでした♪
スポンサーサイト



閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

王子公園『ida cazy cafe』


サンドイッチ(野菜)+ケーキバイキング=670円のクーポンの期限が近づいていた為、急遽訪問!

期限間近だったので、早い時間の予約はとれず、平日14時スタートでお伺いしました。

場所は王子公園から、徒歩5分ほど。複雑な道ではないので、すぐに分かります。

見た目は、最近流行りのおしゃれカフェ。パッと見は、狭そうでしたが二階席もあり広々していて店内も明るかったです。

入ると予約客とわかっているみたいで、すぐに席へ案内してくれ、ケーキバイキングの仕組みを教えていただきました。

冷たい飲み物は、直接オーダーで、サンドイッチがくる前でも、ケーキはいただいていいそうなので、ショーケース前に。

数は、ランチにプラスってかんじなので、少なめでした。


でも!!お味はどれも、手作り感があり、特にこの白いレアチーズケーキは、とてもふわふわで、チーズは濃厚ですがしつこくない後味!3個ほどいただきました←
となりは、ベークドチーズケーキ。
これは、生地がしっかりしていて。
ラズベリーケーキは大きさが一口サイズでしたが、酸味があり美味しかったです。


時計回りでプチケーキ
ティラミスは、もう少しコーヒーがきいててもいいかな。
プディング?キャラメルのパリパリ生地にクリームとスポンジでした。
チーズケーキは、可もなく不可もなく。上の写真でもチーズケーキがあったので、他の種類にしてほしかったなーというワガママ←
ブラウニーは、しっとりしていて◎
ミカンゼリーは、濃いー!お味♪美味\^^/
ソースのかかった方はゼリーと思いきや、プリンでしたw
ミルクプリンではなかったですが、少し市販の味に近いかんじ。でも、味は濃厚で私好みでした。

これで、ケーキは全種!
15時過ぎにはゼリー類がなくなったので、フルーツが登場。パイナップル、グレープフルーツと、みずみずしく2カップいただきました。

サンドイッチ自体はボリュームがあり、ポテトチップスがお口直しとして添えてあったのが◎
トマトサラダサンドイッチ、チキンサンドイッチを食べましたが、チキンも肉厚で衣はうすめでした。

総合的に見て、お客さんが多かったため、ホールの方が一人だけというのは、忙しそうにみえ、ちゃんとドリンクきてくれるか不安でしたが、タイミングよくいらっしゃった時に注文すると、きちんと対応してくださり、飲み物も早い方だと思います。

少し自宅から遠いので、通常価格ランチ+ケーキバイキング=1500円は、考えてしまいますが、味は美味しかったので
またクーポンが出れば再訪したいです(*^^*)

アイディエーコージーカフェ
カフェ / 王子公園駅西灘駅灘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

神戸ポートピアホテル『soco』


ずっと楽しみにしていた『soco』のスイーツビュッフェー\^^/

一緒にいってくれる友達を探しだし、行ってきました(笑)

シャトルバスが出てるので、いざ出陣!

少し早くついてしまったのですが、席に通してくださり、窓際か広い席か好きな方に座らせてくれました。
しかも、学生は一人だけだったのですが、二人とも学割にしてくださいました。
感謝!(*^^*)

お店は人も少なくて、予約していきましたが必要なかったですね(笑)
私たち入れて、3組の利用でした。

ではでは、さっそくビュッフェ台から♪
人が少なかったので、ゆっくり撮れましたw


マカロンタワー。食べられるのは下のお皿にある分です^^


レモンムースは、下にパイ生地があり、レモンの風味はそんなにしませんでしたが、甘みのバランスがよく美味しかったです。上のシュガーのかたまりは、いらなかったかな。
チョコポンデは、生地はしっとりでクリームもほどよく、ミスドにありそうなかんじw


左のエクレアみたいなやつは、生地にサクサク感がなく、いまいち。


チョコフォンデにあるポッキーが、あましょっぱくて、ぽりぽり食べてましたw
ただ、メロン?と、サツマイモはチョコフォンデにはあいません。また、サツマイモはかためだったので、単体でいただけず残念。


美容メニューとしてのゼリー。さっぱりしててお口直しに♪


お気に入りはこれ!酒かすのチーズケーキ!
定番商品としてあるのかな?2月にいかれた方の記事を見てから、気になってました。味はとても濃厚で、最初は分かりませんでしたが、食べるにつれ、お酒の味がちゃんと主張してるように感じました。


パスタ生地にも野菜が練り込まれているツナパスタ
これが、軽食の中では一番食べやすくリピートしました。他にもショートパスタのミートソースがあり、どちらも味付け、ゆで具合とも◎


ピザは2種類あり、左のゴルゴンゾーラと桃のピザ は、甘いため、お菓子感覚でとてもおいしくリピートしました♪


軽食はパンが多く、オーブンがあったのは◎
人が少なかったことも幸いし、ピザをあたため直したり、クランベリーディニッシュ、オレンジ入りのパンなど、焼いて食べました。
サンドイッチも豊富で、ハンバーガーやクロワッサンに卵など、ボリュームまんてん!
炭のパン、お腹一杯で食べれませんでした(;o;)


左にあるロングパン、美味しそうでしたがお腹を考え、やめときました(>_<)サクサクらしいですw

ここからは、モグモグしたラインナップ。


意外に美味しかったのがパンケーキ!その場で焼いてくださり、トッピングは自分でします。私は、他が甘かったのでアイスのみ。このバニラアイスが、濃厚でリピート。
マカロンは、見た目の可愛さをそのまま味に反映させたかのような、甘ったるさ(笑)!砂糖を食べているようでした。
それを中和させるべく、ライム(左)ゼリーとローズヒップ(赤い方)ゼリーが美味でした。私的にはライムゼリーの方が味がしっかりしていてオススメです。
小さいチーズケーキ?みたいなやつは、サイズがこんな小さいのに重い!
味も業務用に感じ、イマイチでした。


レアチーズケーキはレモン風味。マンゴーゼリーとか、ゼリー系は充実してて、味もはっきりしてるのが多かったです。


クランベリーロールケーキは、しっとりしてて、相性◎
チョコケーキは軽く、ビュッフェには最適!
シフォンケーキは、案外ずっしり。でも、ラズベリー(実際はローズヒップでしたがw)味はしっかりしました!
ショートケーキは生地がしっとり◎
ちょっと残念だったのはモンブラン。刻まれた栗がケーキの中に入ってますが、栗のクリームがもう少し大人味にしてもいいかなと。
プリンはかためで、他の利用者には、あまり人気がなかったようで、私しかとっていませんでしたw


で!大好きなアイス\^^/
いちご、とうもろこし、枝豆、桃のシャーベット。
オススメは、とうもろこし枝豆。味がはっきりしていて、でも、後味もさっぱり。
あとは、抹茶とすいかがありました。

他にもモグモグしたのですが、細かく何回もとりにいったので、割愛。

総合的にみると、1900円なら季節変えてのリピートはありです♪
ただ、学割なしの2600円となると、すこーしスイーツの種類が少なく感じます。
でも、利用者が少なくても、きちんと、ピザが冷めすぎたら、新しいのを補充してくれるところは嬉しかったです。

HPの掲載がとても遅かったせいか、利用者の少なさに少し驚きましたが、味はバランスがよかったので、無くならず継続してほしいです(^q^)



では、長々とお付き合いありがとうございました。
ゆるりゆるりと更新して参ります。

閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

スイーツ・ラボ 日程追加

またもや、スイーツ・ラボが日程追加しましたね!
とゆか、後から後から追加するより、これからは、ある程度予測して日程をはじめから、だしてほしいですw

スイーツ・ラボ

8月5日
8月21日
8月26日


いずれも、時間は13時~14時30分で大人2000円です。

閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

東加古川『Sinbe』

ずっとチーズフォンデが気になっていて訪問しました!

お店は、少し狭い道沿いにありますが、駐車場が店の目の前に2台くらいとめれます。
また、近くに21時くらいまでやってるカフェもあります♪

お店には女性グループが2組。どちらも、コース料理を注文しているみたいでした。(お店の人が状況をうかがいながら、料理を出してたので)

そんな中、連れと何食べようかとメニューを凝視(笑)

とりあえず、前菜から♪


海老とサーモンの生春巻き
名前見ると一緒にはいってるのかなーとおもいきや、別々に作られてて、また、このソースがめちゃうまでした!

次は、サラダ!シーザーと意見がわかれましたが、押しきっての生ハムイタリアンサラダ!


生ハムもたくさん乗っていて580円はお安い♪
ただ、少しドレッシングが多かったかな?
生ハムの塩っけを楽しみたいところです(笑)

そのあと、ずーーーと!気になっていたチーズフォンデ♪
おまかせディップ500円があるのですが、具の内容は選ばせてくれました♪


なにげに、初フォンデでしたw
けっこう、チーズってすぐにかたまるんですね(笑)あと、ワインが入ってるらしいのですが、私は全然わかりませんでしたww
でも、お酒を普段飲まれない方には分かるらしいです←


お肉も食べたいってなって、Sinbe風蒸し鶏オーダー♪
んー。これは、蒸し鶏というより、焼いて蒸してってかんじ!
で、お肉じたいに味はあまりしないので、たっぷりソースつけて食べました。わさびとの相性◎

最後は、トマトが美味しかったので、トマトパスタ!750円、、たぶん、お安いのですが、今までの流れで美味しかった分、期待しすぎて、これはイマイチでしたw



総合的に見て、コスパは高く、店員さんも二人しかいませんでしたが、頑張って気配り目配りしてる様子は伺えました。

ドリンクも量は少ないですが、グラスをカクテルにより、きちんと変えていたので雰囲気は楽しめました♪

ここは、たくさん飲む人でなければ、コースじゃなくても、十分たのしめるとおもいます♪

Sinbe居酒屋 / 東加古川駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7


閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

スイーツラボ『オリジナルスイーツバイキング』

今かと今かと楽しみにしています。(笑)

私は、かなり前に予約した6*29に参戦予定です♪
みなさんは、こちらはいかがでしょうか!

もう、残ってる日程も、あと各日程5名以下でした(笑)

【イベント情報】オリジナル・スイーツバイキング:*・★.。 | 大手前大学スイーツ・ラボ

いやー、学生の手作りというのがいいですよね♪
まだ体験していませんが、8月にいかところ少なかったら、よ、予約しようかな(笑)
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

出石グランドホテル「きままなニース」

家にくるチラシをみるのが習慣な私です。
いつもなら、スーパーの広告にしか目がいかない中で、、

ん?(゜ロ゜;

ぬおーーー!



ジェラートバイキングなんて、もうこっちではやってるとこなんて、ないと思ってたので、衝撃でしたw
しかも、私の家はこのホテルまで車で約3時間はあります(・・;)

交通費との兼ね合いで、断念しそうですが、もういっそのこと、夏の旅行として行こうかな(笑)

「きままなニース」リニュアルOPEN記念!ジェラート食べ放題開催【公式サイト】出石グランドホテル

もし、いかれる方がいましたら、是非とも感想教えてくださいね(笑)!
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

城崎温泉 西村屋ホテル招月亭

こんなところでも、スイーツビュッフェやってるんですね(笑)

城崎温泉 西村屋ホテル招月庭(しょうげつてい)

しかも、お店のblog発信なので、かなり見つけづらいという(゜ロ゜;
場所が遠いので行けませんが、内容は気になります。
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

舞子ビラ『キーウエスト』

さてさて。初スイーツ記事はこれですかね!他にも色々あるのですが、私的に←
食べログにかなり詳しく内容かきました!

その内容は以下でご確認ください♪
食べログ*キーウエスト

乾杯のノンアルシャンパン

この中では抹茶ムースが一番おいしかったです。


軽食もけっこうありました。私はカボチャの冷静スープと、トマトソースのかかったチキンをお口直しにおかわりしました♪

ホテルビュッフェは、ここが初めてだったのですが、やはり接客が気持ちいいと、最後まで楽しめて食べれますよね♪

特にここは、お皿を下げてくださるのも早かったですし、補充も早かったのが印象的でした。
ただ、一緒にいったお友だちいわく、料理を取りに行って帰ってきたらコップとか使おうとしてたものまで無くなっていてビックリしたそうですw

また、次は秋に開催なので、伺いたいです\(^^)/
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ

ゆるいブログなのです。

はじめまして。ご訪問ありがとうございます(*^^*)

このブログについてですが掲載する内容はどれも個人的な感想であり
基本的に、美味しかったなーとか。
次はコレ食べたいなーとか。

ゆるゆるりと脳内整理したくなるときがあるので、はじめました。

ですので、更新まちまち。
基本的に気分次第なワガママぶろぐですが、お付き合いいただければ嬉しいです(^q^)♪

度々、我が家のアイドルも登場しますので
あしからず← 閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。 よろしければ、こちらもご覧下さい。 食べログ