からふね屋 プレンティ店に行ったあと、9月30日まで17時以降駐車場無料というのにひかれて←
umieにいくことに☆
予定では、ここに車をおいて三宮でご飯かなーと考えていましたが、どうしてもこの日は「肉」!!が食べたくなり
焼き肉屋ではなく、ふらーとumieにも何かあるかなと、はじめてモザイクの三階グルメエリアにいってみました。
すると、どこも行列ww日曜日というのもありますが、予想外の人の多さに「そんなに美味しいの?!w」となり
三宮をやめて、肉、しかもシュラスコなんて初めて!ということで、こちらの『ブラジリアーノ』さんに♪
ただ、友人と別行動でしたので、正直、悩んだのですが、なんとなく悩みながら並んでいると食べたい気持ちがましてきたので、もうここでいいかなとw
こちらは、名前をかいて呼ばれるのを待つシステムではなく、順番にきちんと並んでおかなくてはいけませんw
で、友人は、こんなに並んでるなら美味しいんだろうねとww
並びだして30分ほど、19時30分に入店。
席はテラス席に通していただき、最初、虫が。。とか思っていましたが、景色のキレイさにテンションあがりましたw
お店の中は少し熱気といいますか、暑かったのでテラスが正解ですね♪
今回は、シュラスコバイキング2800円(税込)とドリンクをオーダー。
最初、ブラジルの独特のお酒をいただこうと思ったのですが「40度ありますから、かなりキツイですよ」といわれて、チキンになってしまい、テキーラサンライズに(笑
ちなみに、ドリンクはオーダーしなくてもお水がありますよ^^
そのあと、野菜などバイキングをとりにいきます。
混んでいたのでビュッフェ台は撮影できず。料理は、野菜10種類ほど。ブラジル独特の食べ物もありましたね。
このお野菜。多めにとってお肉のあいまにいただかないと、お肉にやられますww
あと、お肉につけるソースは、ビネガーソース、焼き肉ソース、あと何か忘れましたが3種類とマスタードや調味料はたくさんありました。
あと、パスタ、ペンネ、からあげ、ポテト、酢豚、いんげんまめのあえもの、マッシュポテト、麻婆豆腐など。
デザートは、フルーツカクテル、ミカンの缶詰、ナタデココ、パインアップルのゼリーがありました。

一皿目。カップスープはブラジル独特のスープらしく、味は少し濃かった印象ですw
左のお皿にある、赤身のお肉が牛(どの部分かは忘れましたが)で、これが一番柔らかく美味しかったです!!

友人の一皿目。手前の粉みたいなのは、お肉につけると美味しいそうですが。。
あまりですね^^;

テキーラサンライズ 色合いきれいです。ドリンクも準備万端でお肉タイム!

一皿目で紹介したお肉。
このあとも、7皿分くらいはお肉、いろいろ頂きましたが、お肉を入れてくださるスピードが速くてそれに追いつけ追い越せとw写真は、これくらいです><;
お肉の種類としては
牛の背中…脂身が全くないので、パサパサしている食感です。しかし、私は案外、ソースと共に食べやすかったです。
鶏の心臓…ようは、焼き鳥のハツですねwぷりぷりです!
鶏もも…ジューシーでしたねー。でも、ここであえてモモ肉をいただくのは。。w
スペアリブ…脂身たくさん!でも、やわらかく塩もきいてますね!
手羽元…家で焼くよりも、もちろんですが冷めても柔らかったです。
牛ステーキ…んーーー。たぶん、これだと思うのですが、一番かたかった気がします><
ハーブソーセージ…あぶらっこくもなくて、ハーブはそんな感じませんでしたが、お肉感たっぷりのソーセージでした。
ハラミ…一番、これが柔らかったですね^^ たしか、牛と豚?と二種類あった気がします。
パイナップル…お口直しの必需品です!!!めっちゃ甘くてさっぱり!2回ほど山盛りでおかわりしました(^◇^)
だいたい8種類くらいは、お肉をもって外国人のスタッフの方がまわってきてくださいました。
皆さん、とても陽気で唄を歌いながら入れてくださったり、お肉のストップは棒の色をかえて知らせるのですが、見回して皆ストップだと「んー、どこにいこう><」と、お茶目に棒の色をくるっとかえて「おおー!全種類食べますか?」といったやりとりもw
90分でまわってきてくださるお肉の種類は、少しかたよりがありますが、全体的に初シュラスコの私からすれば十分、楽しめました♪
また、テラスからみえる景色も、カップルさん達にはいいかもしれませんね^^

写真撮影OKな外国人スタッフの方w


テラスの目の前は通路になっていて、人が通る度「おいしそー」とか、外国人スタッフの方が通行客に「おいしいーよーー」と話しかけたりと、ワイワイした雰囲気でした。
次は、もう少し大勢で来訪してワイワイ楽しむのがいいですね☆
ごちそうさまでした!
サバス ブラジリアーノ (ブラジル料理 / ハーバーランド駅、神戸駅、西元町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーサイト


