記事更新遅れています。実際訪問日は[
2014年11月30日]です。
以前もグルーポンをつかい、
ランチ時に訪問しました。そのときは、軽食にケーキビュッフェという形で、席についたときからケーキをとれる仕組みでした。
しかし、今回はディナー利用でコース料理がすべて出たあと、ケーキビュッフェにいってほしいとのこと(>_<)
なので、ケーキビュッフェ用にコース料理をちょーっとずつ、おいときながら食べてましたw
出てくる料理はコースなので、まずはこちら。
①コーンスープ
②バケット(ニンニクがきいていて美味!)
③前菜の盛り合わせ(ポテトサラダなど、豆がふんだんに使われていて食感も楽しめます)
④カルパッチョ(ソースが濃すぎることもなく、サーモンも生臭くなくて◎)
⑤パイ生地ピザ(普通のピザと違い、パイ生地なので軽めの食感+ピザソースの味がダイレクトに口に広がります)
⑥ペペロンチーノ(味付けはたしか、ペペロンチーノのような・・。これもゆですぎず、具材のひとつひとつが大きかったので食べ応えありました)
⑦メイン料理のチキントマト(パスタのあとに登場し、ボリューム満点でしたwしかし、しいてゆうなら、このトマトソースも玉ねぎのみじんぎりやニンニクがきいて美味しかったので、バケットと共にいただきたかったですね)

で、コース内容には
紅茶orコーヒーも含まれ計8品でした。
グルーポンには、
バイキングとは別にデザートの記載もありきの9品でしたが、ここは
誤表示だったみたいです。
また、料理内容も
2品くらい変わっていたので、これはあらかじめ説明がほしいところでしたね><
そして、そして!お楽しみのケーキです\(^o^)/
まずは、許可をいただき、ショーケースから☆



19時訪問ということもあり、ショーケースの内容はかなりさみしくなっていました。
また、以前感じた感動は、二回目ということもあり少しうすれたのと、冷静に考えると明らかに業務用のケーキですねw
でも、チーズケーキ類は業務用だとしても、相変わらず美味しかったです^^

フルーツは新鮮だったので嬉しかったです♪
カップデザートは、パンナコッタだそうですwすいません、記憶あいまいです。
左上の
苺のようなケーキは、生地のパサつきやムースが口当たり悪くて×
真中上の
ティラミスは、冷蔵庫から取り出したばかりなのか、やはりパサついてて残念。
下の
ガトーショコラも同様です。


チーズケーキ類は、終盤になると無くなってしまいましたが、お店の人にゆって出してもらいました。
なので、
チーズケーキに関しては、合計各4つくらいは食べたかな?
んー、美味しかったのは美味しかったのですがw
クーポンがないと利用は少し考えちゃいますね><
特に、デザートビュッフェはお昼にやっているとき、訪問した方が自由度も高いし、なによりフリードリンクがついているので、次に訪問する機会があれば、やはり、ランチにしようと思いますw
ごちそうさまでした!
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。
よろしければ、こちらもご覧下さい。


食べログ