2015*8*31
7月の記事を置き去りに、久々に甘いもの満喫したので、こちらを更新(笑)
lunch timeにデザートが食べ放題なる店があるということで
しかも、加古川で駐車場もある、、!
行こうと行こうと、なんだかんだ半年くらい後回しにしてました(≡・x・≡)w
それが、こちら
「ピッコロボスコ」
13時すぎに訪問
お客さんは、家族連れや女性同士が5組ほど。
9月からはアニバーサリープランに変更で、今日までがこれまであったランチセット各種です。
今回は、ジェラート&クリームブリュレ&ブリオッシュ&ベーグル食べ放題がついてる
スペシャリーlunch(Cランチ)1580円(税別)をオーダー
ちなみに、ジェラート&クリームブリュレは開始から90分の制限つきです。
そして、このセットを注文するときは全員同じセット注文になります。
選べるチョイスメニューは
パスタ(7種)orピザ(4~5種)から。
メニューを撮り忘れてしまい、最初はパスタの「ジェノベーゼ 生パスタ」的なものをオーダーしましたが、残念ながら売り切れ(;_;)
で、変更しての「さっぱり豚しゃぶ大根おろし梅肉和え 和風パスタ」

セットについてるサラダはパスタより早くきました。ソースが濃い目のイタリアンドレッシングでした。
梅肉はそえてあるかんじ。

んー!ソースがガーリック強め!
オイルベースになっていて、さっぱりさが感じられず、和風パスタではないかな(笑)
あと、ゆで加減は好みの問題ですが、けっこう柔らかくて△
ここは、ピザのテイクアウトもあり、ピザが正解だったかな?
でも、ベーグルやブリオッシュの食べ放題があるのに、パン系を頼むのもちょっとなー(´・ω・`)
唯一、パスタの量はすごい多かったです。大盛りかと思いましたw
ここからは、パスタが届くより早く取りに行ったジェラートなどなどをお届けー♪
14時45分にジェラート&クリームブリュレはラストオーダーになるため、90分を考えると13時半にオーダーしたので、すぐにはじめてちょうどよかったです(*^^*)
まずは一皿目

ジェラート左…下 ワインのジェラート(ぶどう味ですね)、上 マンゴー
ジェラート右…下 抹茶、上 黒ごま
手作りだけあって濃厚で美味しい!特に黒ごまは練っとりさの中にも口どけがよいので美味しー(*´∇`*)
フルーツ系もさっぱりしながら、素材の味がガツンとくるので○
クリームブリュレは、甘さはしつこくなくて美味!上のカラメル?もカリカリでうまー♪
ベーグルの食べ放題から
ちょっとどれがどれか分からないのでw


パンみたいなのが、ブリオッシュ!
んー、、ブリオッシュといっても、食感パサパサ、味もぼんやり△
ベーグルは
フレンチトースト…売り切れで食べれず(補充無し)
ドライトマト…おかずベーグルです。でも、トマトの酸味などは無し。特徴があまりなかったかな
プレーン…もちっとして○まぁ、ノーマルですので普通w
ブルーベリー…今回ナンバーワンベーグル!ガッツリ、ブルーベリーの実が入っていて食べごたえありました♪ほんのり酸味と甘味があり○
シナモンブルーベリー…シナモンの風味がありましたが、ブルーベリーはなくてもよかったかも
ペッパー?…これもおかずベーグル。夏季限定のクリームソースがよくあって、ペッパーがきいてました!
で、その合間にも(笑)

ジェラート左…下 バニラ、上 ベルギーチョコ
ジェラート右…ブラッドオレンジ
クリームブリュレ右…バナーヌ
(左は一皿目の食べかけw)
チョコが美味しかった!
あと、バナーヌはバナナの風味が程よくてハマりました(笑)
ここからはリピート!

ジェラート…チョコ&マンゴー
クリームブリュレ…バナーヌ
ブリオッシュ&クリームソース
で、このあと写真忘れてしまって
クリームブリュレ…黒ごま、ココア
ジェラート…黒ごま&抹茶、バニラ&黒ごま
ベーグル…シナモン、ペッパー
を頂きました(笑)
でも、最後のバニラはサーブしてもらいました。
んー、、食が細くなりました(;_;)
パスタも1/3食べてもらいましたし、ダメだなー。
お酒ばかり飲んでると甘さに弱くなります(笑)
秋からフェアがたくさんありますし、少し鍛え直そう!
1580円(税別)で、デザートは満足度高めではありましたが、ジェラートの種類がホームページにあるより少なかったので、もう少し補充頑張ってほしいかな。
で、メインのパスタは、んー、、好みも含めても、もう少し!
あと、9月もデザートはジェラートの食べ放題ですが、私はドルチェに戻ったときに再訪したいです(*^^*)
ご馳走さまでした!
スポンサーサイト


