2015/9月某日2015/9/16にオープンとホットペッパーで掲げられていて、明石で3時まで開いているお店?!ということで、行ってみたいなーと。けれど、お店の場所がつかめずにいました:(´◦ω◦`):笑
でも、umiさんに行こうと路地を通ろうとすると、、
( ⊙⊙)!!こんなとこに見たことのないお店が!
ってことで発見したので入店♪笑
オープンして1週間でしたので、この日のメニューは限られていました。
(写真は全メニュー載せてます)





とりあえず、ドリンクはスタッフさんおすすめの白ワインで。
お通しはクリームチーズのパテかな?

料理は、まず「地鶏レバーのパテ(500円)」

おいしい!変な臭みもなく食べやすいです。
実は二軒目でしたので、お腹的にはけっこういっぱい。
でも、これも気になる…( ・ิω・ิ)
ということで「えびとブロッコリーのグラタン(800円)」

あつあつ!チーズ&具もたっぷりでおいしい!
シェアすると少なめですですが、いろいろ食べたい人にはちょうどいい量です。
この日はこれでごちそうさまです!
少しコスパは低めですが、お料理やドリンクは美味しかったので、そこは何を頼むか掛け合いが必要ですね(ฅ・ิω・ิฅ)笑
▷◁- - - - - - - - -
2015/10/20 2回目- - - - - - - - -▷◁
記事更新が遅れ、たまっていたのでまとめて掲載。
この日は、3軒目ですね。笑
飲み歩きをしよう!と、オリーブオリーブ→つなぎ家からの、ゆっくり座れて落ち着いてるところ。。
蜂の巣さんか迷いましたが、今日は洋風気分でしたので、こちらに!
撮り忘れましたが、1杯目は確か「チンザノ」だった気がします_(-ω-`_)⌒)_
で、前にも頂いたクリームチーズのパテがお通しでした。
あと、この日はアテ系が多かったので、いきなりメインに。
ほんとはレバーを使ったピザがよかったのですが売り切れということで
「あさりとアンチョビのピザ(700円)」をオーダー

お!!(´,,•ω•,,`)♡
以前のグラタン同様、ここではメインのお料理はすごく手をかけていて、ピザも本格的!
おつまみぽく食べられるパリパリ系の生地ですが、上のソースも具材にもたっぷりアンチョビが使われていて美味しい!
よくアンチョビピザとなっていても、申し訳程度しか入っていないことが多いので(*゚ー゚)笑
デザートは、「フォンダンショコラ」

少し生地はもさっとしてますが中のチョコはホロ苦くとろけてきます。バニラアイスがとけてしまうので、おてふきの上にココットを退避!!笑
この日はこれでごちそうさまです!
次は、パスタが食べたいですね♪
- 関連記事
-
閲覧いただき、ありがとうございました。ゆるりゆるりと更新して参ります。
よろしければ、こちらもご覧下さい。


食べログ